膝・脚の痛み

ライズ久米川治療室

膝や足の痛みは、老化だけが原因ではありません。

膝というのは、人の全体重をしっかり支えなければならない、とても負荷のかかる関節部位です。 しかしそんな重みに耐える役割を担っているにもかかわらず、非常に不安定で適合性の悪い関節でもあるのです。

というのも、膝は大腿骨と脛骨(けいこつ)をつないでいる部分なのですが、脛骨の関節部分(先端)はほぼ平らな形をしていて、その上を大腿骨の丸い先端が転がるようにして動くのです。
つまり平らな骨と丸い骨の組み合わせでそれが転がるのですから、とても不安定であることがご想像いただけるのではないでしょうか。

膝や足の痛みは、老化だけが原因ではありません。

この不安定な関節を安定させるために、骨と骨をつなぐ靱帯が膝関節では重要な役割を果たしており、また関節の適合性を良くするために、軟骨(半月板)が発達しているのです。

そして、ひざ痛の方の多くがその軟骨の損傷が原因です。
軟骨の磨耗が進むと、表面がデコボコになったり、一部が欠けたりします。そのため、ひざ関節の骨どうしが直接こすれあったり、軟骨のすぐ下にある骨に異常が生じたり、関節周辺に炎症が起きたりして痛みが出てくるのです。

膝や足の痛みは、老化だけが原因ではありません。

また、よく言われる説が50代も過ぎてくると加齢で栄養が行き渡りにくくなり、水分や弾力がなくなってゆき、ひざ関節の軟骨がすり減ってくるということです。長年、とても重い負荷がかかり、不安定な関節なら摩耗するのは当然であるという説です。

もちろん、この説も正しい部分もあると思いますが、それだけでひざ痛を年のせいにして諦めていい理由にはなりません。なぜならば、80,90代の方でも膝は問題ないという方が大勢いらっしゃるからです。
年が原因ならほとんどの人がひざ痛に苦しまなければいけないことになってしまいます。
しかし、まだまだ多くの諸先輩方がひざ痛に悩まれていないのですから、歳という抽象的な理由で簡単にあきらめてはいけないと思うのです。

痛みの原因は意外なところに?

では膝の痛みは他にどんな原因があるのでしょうか。
多くは運動不足からくるものが考えられます。
運動不足になるとひざ関節や骨を支える筋肉が衰えきます。そうなると、ひざ関節への負担が増えてしまいます。
また、運動不足は血行不良も起こしてしまい、これが軟骨の健康にとって大敵なのです。
軟骨に必要な栄養は血液で運ばれ、関節液を通して行き渡ります。しかし、血行が悪くなって栄養が運ばれないと、軟骨の補修も適切に行われず、ひざ軟骨の磨耗を引き起こします。

痛みの原因は意外なところに?

さらに、他の部位(腰や足首など)が痛い場合も、併発して起こる可能性があります。
その痛い箇所をかばうことで、膝に余計な負担がかかってしまうからです。

痛みを引かせるとともに、太ももの筋肉を鍛えていく治療ブランが必要になってきます。
お客様にとって何が原因なのが一緒に考え、再発を防止していきたいと思います。

痛みの原因は意外なところに?